針原塩湯温泉外観
針原塩湯温泉浴室
出水市境町、「針原塩湯温泉」。料理が評判の針原ドライブイン敷地内にある入浴施設です。浴室には海水を薪で沸かす五右衛門風呂タイプの浴槽が2つと岩風呂。海水ですので当然、塩分濃度が高くヌルヌルした肌触りで浴感は非常に良いです。潮湯ですので保温効果も高く湯冷めをしにくいのが特徴です。(実際、浴後2時間くらいポカポカでした)あせもや皮膚病に効くとか。
※「針原塩湯温泉」は温泉ではありません。
| 時間 |
|
|---|
| 泉質 | 潮湯(海水を沸かしたお湯) |
|---|---|
| 適応症 | 神経痛,リウマチ,あせもなど |
| 浴場 | 岩風呂など |
| 料金 | 300円 |
| 備品 | なし |
| 休業日 | 毎週月曜日 |
|---|---|
| 家族湯 | なし |
| 休憩室 | あり (半日休憩¥500〜) |
| 食事処 | あり(針原ドライブイン) |
| 宿泊 | なし |