大谷洞温泉外観
大谷洞温泉浴槽 鹿屋市街地北部の祓川地区、国道504号沿いにある鉱泉浴場。古くからの湯治場として数百年の歴史を持つと言われる「大谷洞鉱泉」。卓効は広く知られ、大隅一円にとどまらず宮崎方面からもこの湯を求めて多くの方が訪れているそうです。タイル張りの男女別内湯に主浴槽と地下水の水風呂。湯は高隈山麓の岩窟から自然湧出する鉱泉を利用しています。
| 時間 |
|
|---|
| 泉質 | 冷鉱泉 |
|---|---|
| 適応症 | 胃腸病,便秘など |
| 浴場 | 浴槽1 |
| 料金 | 300円 |
| 備品 | タオル,石鹸,シャンプー購入可 |
| 休業日 | 第2・4木曜日 |
|---|---|
| 家族湯 | なし |
| 休憩室 | あり(1日休憩 ¥600) |
| 食事処 | なし |
| 宿泊 | なし |