えのき公園全景
えのき公園飲泉場 霧島市隼人町嘉例川、天降川沿いにあります妙見温泉「えのき公園飲泉場」。 ねむの木通りと名付けられた国道223号沿いに作られた飲泉専用の施設。 飲泉場横には東屋風の休憩所もあります。炭酸成分豊富、独特なエグ味のある(飲用許可あり)妙見温泉のお湯が飲めます。浴用だけでなく飲用すれば慢性消化器病、糖尿病、痛風に効果があるそうです。 妙見温泉での散策、霧島へのドライブの途中に是非お立ち寄り下さい。
| 時間 |
|
|---|
| 泉質 | ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉 |
|---|---|
| 適応症 | 慢性消化器病,糖尿病,痛風など |
| 浴場 | 飲泉場1 |
| 料金 | (無料) |
| 備品 | なし |
| 休業日 | 年中無休 |
|---|---|
| 家族湯 | なし |
| 休憩室 | なし |
| 食事処 | なし |
| 宿泊 | なし |