重富温泉外観
重富温泉露天風呂 姶良市平松狩川沿いにある重富温泉「重富温泉」。寄木造に重厚な瓦葺屋根が印象的な外観。昭和40年以前は畑湯として地元の方々に親しまれていたそうです。現在も常連さんが多く、浴室のイスや風呂桶の整理整頓がなされ気持ち良く利用できます。泉温51.8℃の薄白濁の温泉はナトリウム-塩化物泉で地下1,000mから湧出。うたせ湯、気泡浴、電気風呂、岩を配した露天風呂や家族湯もあります。水風呂に使っているミネラルウォーターは飲用可能で持ち帰りも出来ます。
| 時間 |
|
|---|
| 泉質 | ナトリウム-塩化物泉 |
|---|---|
| 適応症 | あせも,やけど,肩こりなど |
| 浴場 | うたせ湯,気泡浴,電気風呂など |
| 料金 | 360円 |
| 備品 | 石鹸・シャンプー・ドライヤー有料 |
| 休業日 | 毎月16日 |
|---|---|
| 家族湯 | あり(1時間¥1,000〜) |
| 休憩室 | あり |
| 食事処 | なし |
| 宿泊 | なし |