南開温泉外観
南開温泉浴槽
鹿児島市高麗町、鹿児島温泉郷南開温泉「南開温泉」。昭和40年開業、昭和45年に温泉公衆浴場となりました。中向き番台、板敷きの脱衣所、レザーマッサージ機など昭和レトロな雰囲気漂う温泉銭湯。浴室中央超音波風呂と電気風呂も兼ねている2槽式の浴槽。浴槽に平行する壁面にシャワーとカラン。お湯は無色透明の塩化物泉でアトピーや皮膚炎に良いと遠方からも訪れる常連さんもいらっしゃるそうです。
※2012年8月現在「南開温泉」は休業中です。
| 時間 |
|
|---|
| 泉質 | ナトリウム-塩化物泉 |
|---|---|
| 適応症 | 皮膚病,肩こり,神経痛など |
| 浴場 | 超音波風呂,電気風呂など |
| 料金 | 360円(2012年8月現在休業中) |
| 備品 | 石鹸・シャンプー・ドライヤー有料 |
| 休業日 | 第2・3・4月曜日 |
|---|---|
| 家族湯 | なし |
| 休憩室 | なし |
| 食事処 | なし |
| 宿泊 | なし |