岩戸温泉外観
岩戸温泉内湯 霧島市国分姫城、隼人温泉「岩戸温泉」。日当山温泉郷で温泉ファンに高い評価を得ている温泉施設。大浴場は立派な岩造りの内湯と露天風呂。貸切風呂も敷地内にあります。無色透明、無味、無臭のきれいな湯がかけ流し。泉温57℃、pH7.4、メタケイ酸215mg/kg。ツルツル系の湯で成分分析書の数値以上のなめらかな浴感で大変心地よいです。シャワーも温泉を利用しています。温泉にうるさい日当山周辺の方々にも愛されており、夕方は大勢のお客さんで賑わいます。
| 時間 |
|
|---|
| 泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
|---|---|
| 適応症 | きり傷,やけど,慢性皮膚病など |
| 浴場 | 岩風呂(内湯)など |
| 料金 | 300円 |
| 備品 | 石鹸・シャンプー・ドライヤー有料 |
| 休業日 | 第1火曜日 |
|---|---|
| 家族湯 | あり(1時間¥500〜) |
| 休憩室 | あり(整体・カイロ15分¥1,000〜) |
| 食事処 | なし |
| 宿泊 | あり(1泊素泊まり¥3,500) |