砂むしの里「手足湯」
砂むしの里手湯浴槽 2014年3月に完成した指宿市湯の浜「砂むしの里交流広場」。広場内には【足湯】と「手足湯」も作られています。足湯ブームがおこりだいぶ経ちますが最近では足湯と手湯を組み合わせて作る施設が多くなりました。保温効果が高いことでも知られる指宿温泉がかけ流しで利用されています。足先と指先の末端部分から温めれば体全体があたたかくなるのも足湯よりも当然早く、温熱効果もより期待できる温浴施設です。おすすめです!
| 時間 |
|
|---|
| 泉質 | ナトリウム-塩化物泉 |
|---|---|
| 適応症 | きりきず,やけど,慢性皮膚病など |
| 浴場 | 浴槽1 |
| 料金 | (無料) |
| 備品 | なし |
| 休業日 | 年中無休 |
|---|---|
| 家族湯 | なし |
| 休憩室 | なし |
| 食事処 | なし |
| 宿泊 | なし |