民芸村足湯幟
民芸村足湯 霧島市田口、霧島神宮温泉郷湯之野温泉「霧島民芸村足湯」。2013年1月に出来た足湯。過去民芸村には【露天風呂】がありましたが2014年現在は閉鎖されこの足湯のみが利用できます。湯之野温泉からの引き湯で白い湯の華舞う単純硫黄泉がかけ流し。手湯としても利用できる手水鉢のようなものも置かれています。穴場的な足湯で神宮大鳥居前の足湯【あし湯霧島】の利用者が多い場合はこちらがおすすめ。
| 時間 |
|
|---|
| 泉質 | 単純硫黄泉 |
|---|---|
| 適応症 | 慢性皮膚病,慢性婦人病,切り傷、 |
| 浴場 | 足湯 |
| 料金 | (無料) |
| 備品 | なし |
| 休業日 | 年中無休 |
|---|---|
| 家族湯 | なし |
| 休憩室 | なし |
| 食事処 | なし |
| 宿泊 | なし |