枕草子看板
枕草子浴室 霧島市隼人、姫城温泉「日本湯小屋物語(枕草子)」。【日本湯小屋物語(旧家族湯一番)】敷地内に2012年、4部屋からなる枕草子の世界観「をかし」をテーマとした貸切家族風呂がオープン。『春はあけぼの』第一段をイメージした4部屋は桜の湯、蛍の湯、月の湯、炭の湯と名付けられそれぞれに趣ある浴室がつくられています。最もこだわりを感じるのは浴室のライティング。幻想的な空間に演出され入浴客に好評。同敷地内のおとぎ話の世界を表現した【日本湯小屋物語(お伽草子)】もおすすめ。
| 時間 |
|
|---|
| 泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
|---|---|
| 適応症 | きり傷,やけど,慢性皮膚病など |
| 浴場 | 内湯1 |
| 料金 | 1,500円(日・祭日、年末年始¥1,700) |
| 備品 | 石鹸・シャンプー・ドライヤー |
| 休業日 | 第4月曜日 |
|---|---|
| 家族湯 | あり(「日本湯小屋物語」は家族湯) |
| 休憩室 | あり |
| 食事処 | なし |
| 宿泊 | なし |