上之原温泉泉源跡
上之原温泉浴槽跡 垂水市海潟、垂水温泉郷「上之原温泉」。温泉掘削が行われたのは昭和4年。掘削深度は68間4尺(124m)で当時は自噴泉だったそうです。上之原温泉として最も古い最初のもので海潟温泉掘削泉源2号と呼ぶべき歴史的なものだったそうです。かつては湯権現がありましたが現在はなし。上之原温泉には後年建てられたビルに利用されていない浴槽があります。
| 時間 |
|
|---|
| 泉質 | 単純硫黄泉 |
|---|---|
| 適応症 | 慢性皮膚病,慢性婦人病,切り傷など |
| 浴場 | 浴槽1 |
| 料金 | (なし) |
| 備品 | なし |
| 休業日 | なし |
|---|---|
| 家族湯 | なし |
| 休憩室 | なし |
| 食事処 | なし |
| 宿泊 | なし |