紫尾庵入口
紫尾庵露天風呂 薩摩郡さつま町紫尾「四季の杜紫尾庵」。“神の湯”と呼ばれる北薩の名湯紫尾温泉。シーズンになると蛍が舞う夜星川沿いに2010年3月オープン。全6室3タイプ離れの客室にそれぞれ趣向を凝らした浴槽が設けられています。温泉は紫尾神社拝殿下の源泉と自家泉源の混合泉による源泉100%のかけ流し。四季折々の自然と山の幸、川の幸がふんだんに取り入れられた食事、そして名湯、おすすめです。敷地内「旅籠しび荘」の内湯大浴場、貸切露天風呂も無料で利用可能。
| 時間 |
|
|---|
| 泉質 | 単純硫黄泉 |
|---|---|
| 適応症 | 慢性皮膚病,慢性婦人病,きり傷など |
| 浴場 | 露天の部屋と内湯の部屋がある |
| 料金 | (立ち寄り湯不可) |
| 備品 | 石鹸・シャンプー・ドライヤー |
| 休業日 | 不定休 |
|---|---|
| 家族湯 | なし |
| 休憩室 | なし |
| 食事処 | あり(レセプションルーム) |
| 宿泊 | あり(1泊2食¥16,000〜) |